2014.09/30 [Tue]
9月ラストハナハナバトル【スロ】

鳥が気になる先生。

魚は興味ないらしいw
さて、今朝はなんとか起きれた。
重い体を引きずってハナイベホールへ。
↓
入店。
今日もはじめてのホールだ。
客はまばらで、台は選びたい放題。
1日前2日前の合計1570回転でB1R1という鬼凹み台に着座。
経験上、こういうあからさまな台には設定入れてこない(真っ先に打たれるから)んだけど、何もわからないのでとりあえずという感じ。
打ちながら交換率を店員に聞いたら、
「詳しくは言えないけど等価だと思います」
だってw
一時間が経過。
ハナハナの設定を推測する際、打ち手は自分の台を過小評価する傾向にある…
と思う。
それは周りに大抵やたら当たりまくってる台が存在し、それと比べるとどうしてもショボく感じてしまうのだ。
特にキュインキュイン鳴るホールだと、自分は全然当たってないように感じる。
この時もそうだった。
隣のクソバ…もとい、うんこおばさんがくわえタバコで鬼連させてる中、自分はのまれてしまった。
でも冷静に自分の台を見つめ直してみると、700回転でB2R4(スイカ2バケランプ1:3)
ビッグこそ引けてないが、まだ何もわからない。
スイカ2つに背中を押されるように続行。
するとすぐ光り、昼すぎまでに

いつもの④or⑥。
スイカが弱く、サイドランプが右寄り。
どちらかというと④のが強い。
相変わらずものすごい勢いで当たってる隣のオバハンがワゴンを注文したタイミングですかさず食事休憩をいれる。
今日は④濃厚台を打ちながらこのオバハンの台に移動する展開になりそう。
ならば、しばらくやめなさそうなこの瞬間こそ飯の好機!
近場のラーメンで腹を満たし、午後からの戦いに気合いを入れて戻ってくると…
オバハンがいない!w
やめてったらしい…
しっかりカウンターを配備した若者に変わってる。
はぁ…
萎えたw
今日は④以下がほぼ確定するまで打って、早めに切り上げるとするか。
9月のデータまとめないといけないしね。
…と、ダレながら打ってると、あんまハマらない。
ん、スイカ3つ引いたぞ?

⑥寄りになってきたー。
昨日もそうだったけど、④でも打ち切る気で回さないと、前半弱い⑥を取りこぼす。
⑥が毎回⑧の挙動を示してくれるわけじゃないからね。
それではぶん回してきます!
ハナプロのやる気と都会パワー効果ですか!
人間の挙動は読めませんね。
新台5時オープン挟んでるのに
3日宵越しが通用するホールでカウンター使ってる若者もいるんでそのハナも空くかも!
どっちが6かな~