2018.09/18 [Tue]
何切る回答【麻雀】
昼はまだ酷暑の余韻を感じさせるくらい暑いけど、朝晩はずいぶんと涼しくなり、過ごしやすくなってきた。
私は秋に入りかけの、この時期が好きだ。
この時期、冷たい風がほほを撫でた際にフッと不安な気持ちになるのは、
太古の時代に、人類が冬を越せるかどうか死活問題だったときの名残だという。
祖先が感じた不安を、時を経て同様に遺伝子が不安に感じていると思うと、少しロマンを感じないだろうか。

私がロマンを語ることのほうがみなさんを不安にしてしまうので、さっさと麻雀のお話。
↓
こないだアンケートした何切る。

1005もの票が集った結果
打
33%
打
29%
打
32%
その他 6%
と見事に割れた。
結論(あくまでも私の思う、だが)を先に言うと…
打
≧ 打
>> 打
になる。
面前リーチがやや苦しい手牌、こういう微妙な手牌こそなるべく手役を残したい。
(手役を狙う事でテンパった時の打点アップ&仕掛けによる速度上昇を見込んで)
パッと見4対子あるので、チートイに目がいく人も多いだろうが、意外とタンヤオの方が近い。
と
をポンして
にくっつけるだけだ。
一番人気の打
は、ツモ


が裏目にならず、瞬間的にロスがない選択だ。
しかし一番アガリに近いタンヤオを消すのはよくないだろう。
というわけでチートイとタンヤオの残す、打
が優れていると思う。
打
のあとに、
を持ってきても
を切っていけばいいし、そういう意味ではこの選択もロスはほとんどない。
(打
との差は、
が入った時との形の差 ⇒ 


>



ただ…である。
チートイを残すと言っても、例えば打
としたあとに、


あたりが重なってイーシャンテンになったとする。
先に打
とした時の形もチートイのシャンテンは逃すが、タンヤオまっしぐらという感じでそこまで悪くない。
(例












打
との差は思ったより小さいのかなという印象だが、最速2巡でテンパイするチートイの速度と打点力は残しておきたいので、打
を上位とする。
ちなみに結果は

をツモってメンツ手へ、打

この
ポンから発進。愚形×愚形のイーシャンテンに未練は残さず、捌いていく。
この
ポンはスルーと比べてちょいマシくらいな感覚だけど、
のカンチャンチーはした方がよさそう。
愚形は打たれた瞬間に超愚形にバージョンアップすることを忘れずに。
ポン⇒打
としたけど、
チーしやすいように
から切るべきだった。

この
もチーしてようやくブロック完成。
は一枚打たれていて超愚形にバージョンアップしているけど、一生カン
というわけじゃなくて、
が重なるなどの変化もある。

一打目に
を切ると、こういう捌き(アガキとも言う)をしづらくなるのは大きいよね。
最後に告知。
9月のゼロ活配信は9/21(金)9/30(日)になります。
9/30はメカゼットンさんをゲストに迎えてのスペシャル配信にしたいと思っています。
「zeRoさんのブログをみて天鳳をはじめました!」
こう言われる事は多いけど、私が天鳳を始めたのはゼットンさんのブログを読んだからなんですよね。
東風最狂戦の打ち上げで、話が面白くて是非またゆっくり話をしたいと思っていたし、みなさんにも聞いてほしいと思ってオファーしました。そしてあのトークスキルを学びたいです!
トークの他に、メシバトルや個室もダブルでやっていきたいと思います。
ダブルカラオケも考えたけど、事故になりそうだから引き判断。

にほんブログ村
私は秋に入りかけの、この時期が好きだ。
この時期、冷たい風がほほを撫でた際にフッと不安な気持ちになるのは、
太古の時代に、人類が冬を越せるかどうか死活問題だったときの名残だという。
祖先が感じた不安を、時を経て同様に遺伝子が不安に感じていると思うと、少しロマンを感じないだろうか。

私がロマンを語ることのほうがみなさんを不安にしてしまうので、さっさと麻雀のお話。
↓
こないだアンケートした何切る。

1005もの票が集った結果
打

打

打

その他 6%
と見事に割れた。
結論(あくまでも私の思う、だが)を先に言うと…
打



になる。
面前リーチがやや苦しい手牌、こういう微妙な手牌こそなるべく手役を残したい。
(手役を狙う事でテンパった時の打点アップ&仕掛けによる速度上昇を見込んで)
パッと見4対子あるので、チートイに目がいく人も多いだろうが、意外とタンヤオの方が近い。



一番人気の打





しかし一番アガリに近いタンヤオを消すのはよくないだろう。
というわけでチートイとタンヤオの残す、打

打



(打










ただ…である。
チートイを残すと言っても、例えば打





先に打

(例













打


ちなみに結果は




この

この


愚形は打たれた瞬間に超愚形にバージョンアップすることを忘れずに。





この





一打目に

最後に告知。
9月のゼロ活配信は9/21(金)9/30(日)になります。
9/30はメカゼットンさんをゲストに迎えてのスペシャル配信にしたいと思っています。
「zeRoさんのブログをみて天鳳をはじめました!」
こう言われる事は多いけど、私が天鳳を始めたのはゼットンさんのブログを読んだからなんですよね。
東風最狂戦の打ち上げで、話が面白くて是非またゆっくり話をしたいと思っていたし、みなさんにも聞いてほしいと思ってオファーしました。そしてあのトークスキルを学びたいです!
トークの他に、メシバトルや個室もダブルでやっていきたいと思います。
ダブルカラオケも考えたけど、事故になりそうだから引き判断。

にほんブログ村
- at 19:08
- [元麻雀プロが天鳳に挑戦]
- TB(0) |
- CO(8)
- [Edit]
NoTitle