fc2ブログ

MAXBET

麻雀にすべてを捧げるZEROのよもやま話

Entries

守備力を鍛えてブクブクに構えよ!【麻雀】

例えばこんな手。


三萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国南:麻雀王国

「シュンツ候補は決まったから後はアタマだけ」
と言って三筒:麻雀王国切る人も多いと思うけど、ヘッドレスの場合はまだどこが頭になるかわかったもんじゃないので、ブクブクに受けるのが基本。

ソウズやマンズをタテに引き、ヘッド候補ができた時三筒:麻雀王国は立派なシュンツ候補になる。

三萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国 ツモ四筒:麻雀王国 打七筒:麻雀王国

三萬:麻雀王国五萬赤:麻雀王国七萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国 ツモ五萬:麻雀王国 打三萬:麻雀王国


また六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国という部分は、一見ヘッドを作るのに適してないように見えるけど、ツモ五筒:麻雀王国九筒:麻雀王国で、リャンメンができるだけじゃなく、ヘッドのできやすい形になる。
とても重要なパーツだ。

ようは「ブロックが定まってなかったらブクブクに持ちましょう」というだけのシンプルなお話。

スリムに構えるのはブロックが定まった時か、あまりにバラバラかつ安い時…の二点。

かかるかわからない相手のリーチに備えるよりも自分の手を優先させる。
仮にリーチに対して安全牌が無くなったとしても、よりマシな牌を選択する事で放銃率は最小限に抑えられる。

同時に、その「マシな牌を選択する能力」事が最重要である、とも考えられる。
それさえできれば、押し引きや仕掛けも一歩奥まで踏み込むことができる。

牌効率を覚える前にまずは守備を磨こう。



続いて攻撃面。

よく「zeRoさんは天鳳とは思えない程押す…」とか言われるけど、本人は至って普通のつもり。

例えば




これ。
リプ欄みると鳴かない人が多数だけど、結構いい勝負だと思うんだよな。

点棒状況を見たら、親に放銃してしまうと2着順下降してしまうし、最悪ラスもチラついてくる。
しかし前記事で書いたように、点棒状況は一番重要な要素であるけれども、それでも要素のうちの一つにすぎない。

安全牌切って、良い待ちでテンパイがとる事ができ、局消化の価値が高い。
それでいてラスはまだ遠い。
…と、押し寄りの要素もこれだけある。



安牌ができず、自分がアガる前に危険牌を掴み、勝負した結果親に刺さる。
「最悪のケースを想定してそれを避けるように打つ」
事は基本かもしれない。
しかし、それは決して選択の優劣を比較してるとは言えない。

鳴いた時と鳴かなかった時の平均獲得ptで考える。
自分だったら、めっちゃ長考する。

現状安全牌が0になるけど、開拓される事だってあるし四筒:麻雀王国がそこそこ通りそうとも言えなくもない。それを心の寄り所に局消化の抽選を受けたい…!でも…!ってね。

放銃リスクが高いのは事実だから難しいけど、絶対スルー!というほどでもないとも思う。




最後にまたお知らせ




「ゼロ秒思考の麻雀」の発売日である10/16に、竹書房さんで即売&サイン会を行う予定です!
誰も来なかったら寂しいので、お近くの方は是非来てくれると嬉しいです!


2017y09m20d_210629758.jpg
(表紙のイメージ)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



関連記事

Comment

NoTitle 

すみません、「4pがそこそこ通りそうとも言えなくもない」理由が解らないです泣
オタより先に1p切ってるから4p持ってるってことでしょうか?
  • posted by タツヤ 
  • URL 
  • 2017.09/25 01:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

zeRo@MAXBET 

>タツヤさん

説明不足でスイマセン。
そうですね、まさに仰る通りです。

あとドラ筋で打った時は平均打点が少し下がる…というのも4p切りたくなる理由でもあります。
  • posted by zeRo 
  • URL 
  • 2017.09/25 02:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ZERO

Author:ZERO
麻雀戦術書「ゼロ秒思考の麻雀」好評発売中!

加筆・修正トピック→加筆・修正
質問トピック→質問
「MAXBET」初めての方は、コチラからお読みください!


麻雀⇒天鳳十段復帰しました!(2017/4/10)
投資⇒割安成長株を長期保有
スロパチ⇒引退
競馬⇒回収率100%を目指して奮闘中
為替⇒季節要因に合わせてスイング


ご意見・ご要望・ラブレターなどがあれば
maxbetzero@@@gmail.com まで!
(@を二つ消してください)

ツイッターやってます!

ZERO@MAXBET
@zero_0801

麻雀家庭教師始めました
https://www.takumiru.com/

リンク先更新情報

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
111位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
61位
アクセスランキングを見る>>

人気記事!

資産推移

証券会社に入ってる現金や株、為替の時価総額の合計です。

約230万からスタート!

2013年
2,897,091円 +597,091円
2014年
6,618,656円 +3,721,565円
(入金117500円)
2015年
10,923,893円 +4,305,237円
(出金750,000円)

2016年
1月
10,644,504円 -279,389円
(出金200,000円)

右サイドメニュー

保有銘柄動向

カウンタ

Twitter

ブログ内の記事から探す

入力した語句が含まれる記事を探せます!

Amazon 商品検索